header about image

Flow

制作の流れ

実際の制作の流れを分かり易くご紹介します!

下記で紹介するのはおおよその流れです。制作物によって多少工程は異なりますが、大体の流れを把握して頂く為に写真付きでご紹介いたします。

ヒアリングを最も大切にしております。

思っていたものと違った。そんな事にならない為に、オルトクリエイションではヒアリングを最重視しております。制作物のおおよそのイメージやカラーやフォントなどのご要望、制作物に対する想いや、獲得したい結果や目的(コンバージョン)など、「パキっとした感じ」や「やわらかいイメージ」など抽象的な言葉でも構いません。些細なことでも何でもお伝え頂くことで、より理想的な完成形へと近づきます。

FLOW

発注から納品までの流れ

flow image

① ご相談

まずは気軽にご相談!

まずは、WEBからお気軽にご相談ください。折り返し、こちらからご連絡をさせて頂きます。

② ヒアリング

お打ち合わせ

お電話、もしくはZOOM等のWEBミーティングにて制作物のお打ち合わせをさせて頂きます。首都圏内であれば対面でのお打ち合わせも可能です。ご依頼の概要やご予算、ご納期日、ご納品方法などをお聞かせください。また、制作物に関しましては、イメージや目的など、どんな些細な事でも構いませんのでお聞かせ下さい。参考のデザインなどがあればご用意をお願い致します。こちらでラフ案を制作致しますが、もし具体的な構成が御座いましたら、手書きでも何でも構いませんのでラフをご用意頂けますと、より理想的な仕上がりに近づきます。

③ お見積り、ご成約

ご成約

おおよその内容や構成が決まりましたら、制作スケジュールと、お見積りをお送り致します。ご確認後、ご了承頂きましたら契約書をお送り致しますので、サインをお願い致します。お見積り後は、お客様から追加のご注文やご依頼がない限り、原則追加料金は発生いたしませんので、ご安心下さい。

④ 素材提供

素材提供

制作物に使用してほしい写真やイラスト、掲載したいSNSアカウントやご連絡先など御座いましたらお送り下さい。尚、自分で撮影(作成)したものは特に問題はありませんが、ロイヤリティ(著作権)には十分にご注意ください。万が一著作権違反が発生した場合には、当方では一切の責任を取りかねますのでご了承ください。また、頂いたデータは、ご依頼の制作のみに使用し、秘密厳守で丁重に扱いますのでご安心下さい。

⑤ 制作

デザイン制作

ここから本格的な制作に入ります。料金はこのタイミングから発生致しますので、ご注意下さい。頂いた情報や素材を基に、誠心誠意取り組みますので、初稿までしばらくお待ちください。

⑥ ご確認

ご確認

初稿をお送り致しましたら、ご確認と修正指示をお願い致します。また、不足している情報や素材などをお伺いする場合が御座いますので、ご対応をお願い致します。

⑦ 修正

修正

頂いたご指示を基に修正致します。当方では修正回数の制限はしておりませんので、ご納期と相談の上、ご納得がいくまでお申し付け下さい。しかしながら、デザインの大幅な変更、コンテンツや掲載情報の大幅な追加などは別途追加料金が発生いたしますのでご注意ください。その場合は事前にご相談させて頂きますので、勝手に追加料金が発生することは御座いませんのでご安心下さい。また、この段階を過ぎますと修正は出来ません(別途ご発注になります)ので、ご注意ください。

⑧ お支払い

お支払い

修正を経て制作物が完成致しましたら、ご請求書をお送り致しますので、ご確認とお支払いをお願い致します。

⑨ ご納品

ご納品

お支払いの確認が取れましたら、ご指定の納品方法でご納品となります。問題が無いか完成物をご確認頂き、完了となります。

その他ご不明点が御座いましたら、
お気軽にご相談ください!